八王子市の整体なら、女性の利用者多数・腰痛に強いすとう八王子整体院

施術家歴25年の施術経験!すとう八王子整体院

診療時間 土・日も診療しています!10:00〜20:00 休診日 月曜日・第2、第4金曜日 予約優先制

LINE相談

お電話にてご相談 TEL:042-662-9825

1年半続いた痛みから解放され、旅行にも行けるようになりました

来院までの経緯と初回の施術

脊柱管狭窄症で、10分歩くと腰と足が痛くて立ち止まらないといけない。座っていても足がしびれる。椅子から立ち上がる時も腰が伸びない。そんな状態が1年半も続いていました。

整形外科で手術するほどではないとのことで痛み止めと湿布をもらい、整骨院にも通いましたが良くなりませんでした。「年齢的に仕方ない」と言われて、定年後に計画していた旅行も諦めかけていました。

すとうさんでは、初回に時間をかけて私の体の状態を詳しく検査してくれて、なぜ痛みが出ているのかを骨格模型を使ってわかりやすく説明してくれました。骨盤の動きを整える施術は痛みもなく、安心して受けられました。

3ヶ月ほど通ううちに、歩ける距離が少しずつ延びていき、今では30分以上休まずに歩けるようになりました。座っている時の足のしびれもなくなり、念願だった妻との旅行にも行けました。本当にありがとうございます。

※個人の感想です。すべての方に効果を保証するものではありません。

初回の施術は骨盤と背骨の土台である仙骨で作られる仙腸関節のゆがみを整えてお尻の筋肉の血流をよくして初回は終了。

 

2~10回目の施術

週に2回のペースで集中的に施術。初回と同じように骨盤のゆがみ(仙腸関節)を整えお尻の筋肉の血流をよくする施術をしました。

腰からお尻にかけての筋肉も血流が悪くなっていたので血流をよくするための施術をしました。

背骨の下の方の腰椎のねじれがありましたのでそれも調整させていただきました。

 

11~15回目の施術

施術の間隔を週に1回にさせていただきました。

朝起きる時や洗顔の時の腰の痛み、椅子から立ち上がる時は腰が伸びず痛みしびれ共に半分くらいまで減ったとのご報告をいただきました。

仙腸関節の調整、背骨の下の方の動きをよくして、腸腰筋の左右差を調整させていただきました。

 

16~20回目の施術

施術の間隔を3週間に1回にさせていただきました。

痛みしびれともに7割減との嬉しいご報告をいただきました。

土台である骨盤(仙腸関節)の調整、腸腰筋の調整、背骨の下の方のゆがみの調整をさせていただきました。

それと宿題として、ご自宅でできるストレッチをご指導させていただきました。

デスクワーク中の姿勢にも気を付けていただきました。

とても前向きに取り組まれる方ですのでストレッチもきちんとやっていただけているようです。

 

21回目以降の施術

痛みやしびれを繰り返さないよう現在もメンテナンスのために1ヶ月に1回通院していただいております。

 

院長からひと言

整形外科で手術するほどではないけど、薬やリハビリ等ではよくならなかったという方はとても多いです。

そういう辛い状況の中で当整体院を選んでいただきありがとうございました。

これからもあのつらい腰の痛みや足のしびれを気にせず旅行を楽しめますよう全力でサポートさせていただきます。

※個人の感想です。すべての方に効果を保証するものではありません。