八王子市の整体なら、女性の利用者多数・腰痛に強いすとう整体治療院

施術家歴25年の施術経験!すとう整体治療院

診療時間 土・日も診療しています!10:00〜20:00 休診日 月曜日・第2、第4金曜日 予約優先制

LINE相談

お電話にてご相談 TEL:042-662-9825

「腰痛」の症状一覧

ヘルニア・坐骨神経痛

ヘルニア・坐骨神経痛

  • 病院での治療やリハビリでは改善しなかった方
  • 注射や薬には頼りたくない方
  • 他の整骨院や整体では効果が感じられなかった方
  • 手術を勧められたが迷っている方

椎間板ヘルニアとは

ヘルニアという言葉の意味は体の中の組織や臓器が本来の位置から脱出してしまうことを言います。

椎間板ヘルニアとは背骨と背骨の間にある椎間板というクッションの役目をしているものが正常な位置から飛び出している状態を言います。
飛び出した椎間板が神経を圧迫すると神経痛が出ます。
腰の椎間板が飛び出すと腰やおしり足に痛みやしびれが出ます。(坐骨神経痛)
首でヘルニアが起こると肩や腕~手に痛みやしびれが出ます。

では、なぜヘルニアが起こってしまうのでしょうか?
簡単に説明しますと、椎間板が飛び出してしまいやすい環境(生活習慣・お体のゆがみ)で無理な姿勢を続けると椎間板は負荷に耐え切れず本来の位置から飛び出してしまいます。

なぜ、すとう整体治療院はヘルニアの改善が目指せるのか?

理由1:痛みの根本原因である骨盤の動きを32年の経験で的確に調整

腰椎ヘルニアの多くは、背骨の土台である骨盤の動きに偏りがあることが原因です。レントゲンでは分からない微細な左右差やゆがみを、研ぎ澄まされた手の感覚で見極めます。

32年間で6万人の施術経験から、痛みの出る姿勢と痛みの少ない姿勢を分析し、あなたの骨盤がどのような動きの偏りを持っているかを正確に把握します。そして痛みのない調整法でミリ単位の調整を行い、本来の骨盤の動きを取り戻していきます。

理由2:国家資格を持つ同じ施術者が毎回責任を持って対応

大手の整骨院や整体院では毎回担当者が変わることがありますが、当院では国家資格(あんま・指圧・マッサージ師)を持つ私が毎回責任を持って施術いたします。

あなたの体の変化を継続して把握し、その時々の状態に合わせた最適な施術を提供します。一人で運営している整体院だからこそ、他の患者さんの目を気にせず、体のことなら何でも相談できる環境を整えています。

理由3:ソフトな施術で最大限の効果を追求

バキバキと骨の音を出すような強い刺激は一切行いません。患者さんの体の負担を考え、お子さんから年配の方まで安心して受けられるソフトな調整法で最大限の効果を出すことを目的としています。

痛みでうつ伏せになれない方は、無理のない横向きや上向きでの施術も可能です。筋肉と筋膜の調整により筋肉の滑走性を向上させ、血流を促進することで自然な回復力を高めていきます。

※排尿、排便障害がある場合は医療機関を受診ください。

他の整体院との違い

違い1:レントゲンでは分からない骨盤の動きを32年の手技で正確に検査

一般的な整体院の場合 表面的な筋肉の凝りや関節の可動域のみをチェックし、その場しのぎのマッサージや調整を行うことが多いです。

当院の場合 レントゲンでは判別できない左右の骨盤の微細な動きの違いを、32年間で培った研ぎ澄まされた手の感覚で検査します。痛みが強く出る姿勢と痛みの少ない姿勢を実際に取ってもらい、骨格模型や解剖図を使って「なぜその姿勢で痛むのか」を具体的に説明いたします。根本原因を特定してから施術に入るため、表面的ではない本質的な解決が可能です。

違い2:毎回同じ国家資格者が一貫して責任を持って施術

一般的な整体院の場合 スタッフが複数おり、毎回担当者が変わることで施術の一貫性が保てません。また、無資格者やアルバイトスタッフが施術を行うケースもあります。

当院の場合 国家資格(あんま・指圧・マッサージ師)を持つ私が毎回必ず施術を担当します。あなたの体の変化を継続して把握し、前回からの経過を踏まえた最適な施術を提供します。一人運営だからこそ、他の患者さんの目を気にすることなく、どんな些細な体の悩みも遠慮なくお話しいただけます。

違い3:痛みを与えない独自のミリ単位調整法

一般的な整体院の場合 バキバキと音を鳴らす強い刺激や、痛みを我慢してもらう施術が一般的です。一時的に楽になったように感じても、根本的な解決には至りません。

当院の場合 背骨の土台である骨盤の動きの偏りを、痛みのない調整法でミリ単位で調整します。強い刺激は逆効果になると考え、ソフトな施術で最大限の効果を追求します。痛みでうつ伏せになれない方でも、横向きや上向きで無理なく施術が受けられます。

違い4:問診に徹底的に時間をかけ、根本原因を特定

一般的な整体院の場合 「どこが痛いですか?」程度の簡単な問診で、すぐに施術に入ることが多いです。

当院の場合 「普段どういう姿勢で過ごす時間が長いのか」「痛みに至るまでの経緯」「どんな動作で痛むのか」など、時間をかけて患者さんの悩みや痛みの背景を詳しく丁寧に聞きます。どんな些細な悩みも聞き逃さず、患者さんが質問しやすい環境作りを心がけています。表面的な症状ではなく、なぜその症状が起こったのかの根本原因を特定することを重視します。

違い5:施術後のフォローと再発防止まで責任を持つ

一般的な整体院の場合 その場の痛みを和らげることに集中し、施術後のフォローや再発防止については十分でないことが多いです。

当院の場合 良くなってからも良い状態をキープするために月一度のメンテナンス施術を提案し、職場や家で過ごす姿勢の指導、あなたに合った運動指導も行います。「同じ痛みを繰り返さない体づくり」「痛みでやりたいことを諦めない体づくり」を目指し、患者さん一人ひとりに合わせたオリジナルの施術法とセルフケア指導で、長期的な健康をサポートします。

施術の流れ・説明

当院は魔法のようにどんな症状でも1回でよくなりますという整体院ではございません。度合にもよりますが軽度のヘルニアの場合、6~10回ほど通っていただくと変化を実感していただける場合が多いです。
まれに1回で劇的に痛みが取れる方はいらっしゃいますが、そこで施術を中止してしまうとまた同じような痛みを繰り返します。

カルテ記入

カルテ記入

お体の状態を詳しく問診

お体の状態を詳しくカウンセリング

施術

施術

どれくらい通えばいいのか?

まずは、上半身を支える土台(仙腸関節・股関節)を徹底的に調整していきます。
建物で例えると基礎工事をしっかり行わないと安定した建物が建たないのと同じで、当院では徹底的に基礎工事(土台である仙腸関節・股関節の位置)を調整いたします。
生活をする上での注意点・エクササイズなどのアドバイスさせていただきます。

個人差はありますが、始めのうちは週 1~2 回の施術を 4 週間ほど通院ください。

その後、土台が安定してきましたら施術間隔を 2 週間に 1 度にあけていきます。

最終的には 1 ヶ月に 1 度メンテナンスに来ていただければ安定した状態を維持できるようにしていきます。

「ヘルニア」症例一覧

3ヶ月続いたヘルニアの痛みから解放されゴルフを再開できた60代 男性 

  来院までの経緯と初回の施術 朝起きる時の腰の痛みがひどく、洗顔するのも一苦労でした。椅子から立ち上がる時は腰が伸びず、職場でも恥ずかしい思いをしていました。病院でヘルニアと診断され、痛み止めを飲み続けていましたが一向に良くならず、このままでは趣味のゴルフも一生できなくなるのではないかと心配していた。 整形
続きを読む
コメントなし

靴下を履くときの腰痛 55歳女性の症例

  来院までの経緯と初回の施術 2ヵ月ほど前から朝の洗顔など体を前に曲げるときに腰痛になり、靴下を履くのも辛い状態が続いているそうです。 レントゲンでは腰椎(背骨の下の方)の間隔が狭くなって軽いヘルニアであるとの診断。 処方された薬を飲み続けるも痛みが長引き、当院へご来院いただきました。 元々、慢性的に軽い腰
続きを読む
コメントなし

ヘルニアによる右足のしびれとにぶい痛みの症例 58歳 女性

  来院までの経緯と初回の施術 1ヵ月前から運転中や椅子に座っているときに右足の外側ににぶい痛みとしびれ。睡眠時や歩いている時には痛みは少ない。 整形外科では腰椎の4番5番の間の椎間板が多少つぶれているが大きな問題は無いとの診断を受ける。 立位の姿勢で後ろから見ると、骨盤の高さが違い左右の肩の高さも違っていま
続きを読む
コメントなし

ヘルニアで太もものしびれとお尻の痛みの症例 50代 女性

来院前のお悩み 半年ほど前から左足太ももの前側とお尻あたりがしびれる。 腰痛とお尻の痛みもあり病院のMRI検査ではヘルニアと診断される。 他の整体院や鍼にも半年間通ったけれど痺れは良くならなかったので当整体院を紹介され来院。 この半年間は趣味のゴルフにも行けない状態で落ち込んでいる様子。   初回の施術 痛み
続きを読む
コメントなし

料金

お電話にて「ホームページを見た」とお伝えいただければ、
通常初回10,000円(治療費8,000円+初診料2,000円)のところ、開業20周年につき5,980円で受けられます!
※当院は根本的に症状を改善を目指すための整体院です。
初めから1回しか通う気がない方はご遠慮ください。

症例

■ 八王子市 50代 女性

(今までの経緯)
30 代のころから慢性的に腰痛があり、ストレッチをしたりマッサージに行っていたが、その場は多少楽になるものの重苦しい痛みは常にあったようです。
4 か月前から腰の痛みだけではなく、右のお尻や太ももの後ろ側にも痛みが出てきて整形外科を受診。
椎間板ヘルニアと診断され、電気治療に 2 か月間、週 3 回ほど通うものの改善にはいたらず当院にご連絡いただきました。

(施初回の施術)
立位の検査で右足の痛みをかばうため上半身が左側へ傾いていることを確認していただき、模型を使って現状のお体の説明していただき施術スタート。
お尻付近の筋肉が硬くなり、太ももの後ろ側の筋肉にも硬さがありました。
これらの筋肉の血行不良をよくして骨盤・股関節を調整させていただきました。
施術後はお尻のいたみが軽減したようでしたが、この状態が続くかどうかが不安な様子でした。

(2~9 回目の施術)
お腹側の筋緊張をゆるめてから、お尻、太ももの後ろ側の筋緊張をゆるめてから股関節・骨盤の調整をさせていただきました。
今まで受けてきた施術と違い、その場だけ楽になるのではなく持続してきているとの嬉しいご報告をいただけました。

(10 回目~現在)
1 ヶ月に 1、2 度のメンテナンス整体により、以前とは比べようがないほど楽に生活できていらっしゃいます。

ご予約・アクセス

営業時間:10:00~20:00
休業日:月曜日・金曜日*予約優先制/土日営業

ご予約はこちら

営業時間:10:00~20:00
休業日:月曜日・金曜日  *予約優先制/土日営業

お電話からのご予約
042-662-9825
LINEからのご予約
LINEからのご予約

■ JR中央線 西八王子駅南口から徒歩3分